毎年十月十六日は高杜神社のお祭りです。
わが二ッ石区は唯一青年会で灯篭を持っていく地区なのです。
ですが近年人数の減少により七人
ギリギリの人数です。
六時半公会堂を出て神社入り口に。
七時半から境内に向けねり歩きます。
そこからが非常に長い。
二ッ石区は灯篭のみ。
他の地区は獅子舞などで色々な時間があるのですが、
とにかくいるのみ・・・
なので獅子舞を見たりおもいっきり飲んだり食べたりしてきました。
約十時半までお祭りをして、
公会堂に十一時、十二時半まで慰労会をしました。
長い一日だった。
田舎暮らし
雑草にも負けづうちのイチゴは育っている。
その分味が凄く濃い。
まだまだ自分は温室育ちの甘いイチゴなのかもしれない。
もっとハングリーにもっと自由に。
まっすぐ夢に向かってもいいんじゃないか?
意思をしっかり持ち、自分が楽しまなきゃ!
材料の配達に村内にあります前田牧場さんに行ってきました。
久しぶりに見た、牛を!
超デカッ・・・
写真撮ろうとしたらみんなで見ていた・・・
ここの牛は
第11回全日本ホルスタイン共進会 ジャージー種の部 名誉賞受賞
を取るほど優秀な牛!
そんな牛から作られている牛乳はこちらから。
桜湯里(さとり)
http://members.stvnet.home.ne.jp/high-mount4/milk/milk.html
早くもクワガタ発見!
あれ?六月だぞ?
そんな時期だっけ?
クワガタを見るうちに去年の悪夢が・・・
今年はどうなる?
高山祭り。
それと蛇も発見!
小判形の模様!マムシか!?
なんかお金たまりそうだからそっとしておこう。
今日はネタ満載。
グランジャンで炭焼きが始まったが、
窯の作り方見たかった~・・・
写真も。くそ~
しかしカズはがんばってるな~。
とにかくやってみて体で感じないと
こういうのはダメ。
明日はがんばろう!
缶の中には素材が。
いい炭できるか!?
朝3:00起きで野池に参上。
眠い・・・相方もちょと不機嫌・・・
でもゴムボートでプカプカ
バスフィッシュ!!!
天気と桜は最高!
でも当たりなし・・・
水温は高いが気温は寒い。
ノーフィッシュで帰りました・・・
頂き物のたらの芽を天ぷらにしました。
ちょうど良い大きさのたらの芽は、
ちょいにがのサクサクでおいしかったです。
それと家で採れた椎茸も天ぷらにしてみました。
こっちはしんなりしてしまいましたが、
味が濃かったのでまあまあ。
両方天つゆでいただきました。
いつもはえない場所にふきがはえていました。
毎年ここには怪しげなきのこしかでないのに・・・
どうしてこの場所で?なんで?
最近思うことは、建築、住宅において
その場所に建つことの必然性?
というか環境や周囲との調和、融合
ただ見た目かっこいいとか性能がいいではなく
昔からある空気の流れや四季に対する配慮
そんなデザイン。
本当にその敷地に対して似たものもない
世界で一棟しかないものを僕は目指したい!
日記は必殺業のまとめアップしました。