東京
東京台場にてSE構法の勉強会に参加してまいりました。
全然関係のない話ですが、日経アーキテクチャーの冒頭
石原都知事が「東京の街並みはゲロだ。」
といったことが頭からはなれず、よく考えてみると、
まだまだ建築屋は個々の形しか考えていないのだと実感しました。
東京の建築士会の方は怒っていたようですが、
どう考えても第三者から見た町並みはあまり良いといえるものではないですよね。
これから町並みをつくる者として、もっと冷ややかな視線で
自分のつくるものを見ていかないといけないなと思いました。
P.S
AB型なんでちょうどいいのかも?
