無知な私にアドバイスいただけないでしょうか。
投稿者:deardankun 2005/04/23(Sat) 00:06
初めまして大阪在住のサラリーマンです。
新築3階一戸建て住宅を約2.5年前に購入しました。2月頃、近くに作業に来ていた工務店の方に「屋根の縁部分が浮いてる」と指摘され、応急修理をしてもらいました。昨年の連続した台風だと思われます。その後、すぐ購入した不動産屋へ問い合わせたところ、「10年保証なので、雨をしのぐための部分(屋根・窓 など)は直します」とのことですが、建築した工務店は2年前に倒産しており、不動産屋が言うには「売り主に確認を取らないと作業できない。売り主と交渉中、住宅の状態が悪化(雨漏り)した場合も含めて修理します。」と言い作業手つかずのまま約2カ月が経ち(月に2度ほど催促連絡をしています)、今、2階の窓(浮いてる屋根の縁部分の真下の位置)の上部から雨漏りを見つけました。また購入した不動産屋へ連絡したのですが対応が今ひとつで・・・・
●こういった場合、どこへ駆け込んだら良いのでしょうか?
●建築した工務店が倒産した場合は一般的に「売り主」が保証の負担をするのでしょうか?
●その不動産屋が倒産した場合は?(兄弟会社を知っているので、そちらが対応してくれると思う のですが)
●今後、どのように進めれば良いでしょうか?
無知な私にアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いします。