松本木材トップページ | 会社概要 | FAQ | お問い合わせ

住宅無料相談

SE構法って

[削除]

SE構法って

投稿者:taj 2005/01/13(Thu) 07:20

こんにちは、初めまして。
建築にとっても興味のあるtaj、34歳♂です。
御社で取り扱っておられるSE構法って、どんな感じですかぁ?
最近ちょっと金物工法にも興味があるんで、ちょっと教えて下さい♪

[削除]

Re:SE構法って

投稿者:松本 2005/01/13(Thu) 10:35

はじめまして。
というかいつもお世話になっております。
本日はSE構法について簡単ではありますがご紹介させていただきたいと思います。

SE構法とは高精度な集成材を、強固な金物で接合する頑丈で耐久性に富んだ構法です。従来の木造建築では、風力や地震に耐えるために「壁」を多く作ることでしか、強度を保つことができませんでした。
しかし、この構法では柱と梁、床による剛性の確保により「壁のない」大空間を作ることが可能になります。
また従来は経験と勘で建てていた部分の多い木造住宅でしたが、SE構法では、一軒、一軒について構造設計をすることにより、その家に合った安全な建て方ができます。

色々な金物工法がある中で、松本木材ではより安全で自由な暮らし方をご提案するためにこの構法を採用いたしました。

正直平屋とかの一般住宅ではオーバースペックな構造体かもしれません。
また何かありましたら書き込みよろしくお願いします。
ありがとうございました。

[削除]

Re:SE構法って

投稿者:taj 2005/01/13(Thu) 15:31

丁寧なご説明ありがとうございましたぁ(笑)

[削除]

Re:SE構法って

投稿者:松本 2005/01/13(Thu) 20:44

うっ(汗)
文字で(笑)だとなんだか心配です。
tajさんこれからもよろしくお願いします。

返信フォーム

投稿ネーム
タイトル
内容
パスワード (投稿削除用のパスワードです)
投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはb3tkです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。