松本木材トップページ | 会社概要 | FAQ | お問い合わせ

住宅無料相談

天井のひび割れについて

[削除]

天井のひび割れについて

投稿者:あんこ 2010/05/23(Sun) 23:40

はじめまして。
入居6年目の新築分譲マンションについての質問です。
部屋の場所は、ロの字型のマンションの角部屋で、4階建ての2階です。
半年前にリビングの天井クロスの角に、斜めに1メートル以上の亀裂が入っているのを発見しました。
販売した不動産会社の方に状況を確認してもらったところ、「天井のクロスはコンクリートにじか張りである」「コンクリートにヒビが入っているが、コンクリートの乾燥収縮であるため、問題はない」「アフターサービス期間を過ぎているため、補修は有償となる」とのことでした。
しかし、友人から乾燥収縮の場合は、縦に亀裂が入ることが多く、斜めに入っている場合は問題視すると聞きました。不動産会社の方も、亀裂の幅や長さなど計っていった訳でもなく、目測で話している事も気になっています。
耐震上の問題や構造上の問題などは無いのでしょうか?
主要部分の10年補償には入らないのでしょうか?

[削除]

Re: 天井のひび割れについて

投稿者:松本 2010/05/28(Fri) 11:03

はじめまして。
返信が遅くなりすみません。

>友人から乾燥収縮の場合は、縦に亀裂が入ることが多く、斜めに入っている場合は問題視すると聞きました。

その通りだと思います。
長さや割れの幅も耐力に関係しますし、
目測で話をしているだけではいけないと思います。
又、このような問題は主要部分の10年補償に入ります。

やはり不動産会社との話し合いだけではなく、
第三者に間に入ってもらったほうがいいでしょう。

相談窓口として
住宅紛争処理支援センター
TEL03?3556?5147
をお勧めします。
又地方の窓口もありますので
そちらはメールにて送らせていただきます。
よろしくお願いします。

[削除]

Re: 天井のひび割れについて

投稿者:あんこ 2010/06/03(Thu) 12:10

ご回答ありがとうございます。
第三者に入ってもらうことを検討してみます。

返信フォーム

投稿ネーム
タイトル
内容
パスワード (投稿削除用のパスワードです)
投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはj3pdです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。